皆さんはどれぐらい日々の生活を効率化していますか?
僕は昔から効率化を考えることが好きでした。改めて、最近自分がやっている効率化の手段のご紹介を。
電子書籍で本を読む
もう散々このブログでは書いていますが、読書の時間を増やしたければ、電子書籍を買いましょう。スマホで読めるようになると劇的に時間が増えます。
お風呂で本を読む
読書はどうやって時間を確保するかが重要な問題ですが、その一つは風呂だと思ってます。Kindleを防水ケースに入れてお風呂で読んでます。ジップロックがあれば完全に水没させない限り、大丈夫です。
[amazon_link asins=’B07HCZSDJY’ template=’Original’ store=’tob-22′ marketplace=’JP’ link_id=’a44fccdc-45ec-4d3f-8750-f6d613cc13d1′]
音声読み上げで移動中に本を「聴く」
AmazonがAudibleを日本でも開始しましたが、KindleとiPhoneがあれば、電子書籍をオーディオブックにすることができます。これなら、いろんなところで読書することができます。
音声だと速度を調整できるので、それも効率化の面で良いですね。
Podcastで移動中も勉強・情報収集する
Podcastは日本ではあまり使ってる人が多くないかもしれませんが、移動中に聴くと勉強になるものもたくさんあります。英語、時事ニュース、ITテック系など幾つか聴いています。
NHK ラジオポッドキャスト | NHK WORLD RADIO JAPAN News
ザ・ボイス そこまで言うか! – AMラジオ 1242 ニッポン放送
Rebuild – Podcast by Tatsuhiko Miyagawa
これも速度を調整して聴いてます。日本語は倍速で、英語はノーマルかちょっと落として。
タスクはTodoistで管理する
タスクを管理するにはタスク管理ツールを使いましょう。昔はRememberTheMilkを使っていましたが、今はTodoistで管理しています。タスクを整理することで自分の優先順改めて考えることができるようになります。
パソコン側で主に作業する方は、タスクシュートなんかもいいかもしれません。
カレンダーアプリで時間を管理する
時間を管理するためにカレンダーアプリを使いましょう。Googleカレンダーは最近どんどん便利になっています。家族とも予定を共有して、家族の時間と調整しやすくなりました。また、出張などでGmailに宿泊予約メールを受け取ると、宿泊予定が自動でGoogleカレンダーに登録されるようになってます。
Googleカレンダー
カテゴリ: 仕事効率化
また最近発表された「Goal」という機能を使うと、自分の時間を有効に使うことができそうです。
モバイル版Googleカレンダーに目標達成サポート機能「Goal」 – ITmedia ニュース
自分の習慣を記録する
いろんな偉人が、習慣によって人は作られるということを言っていますが、確かにそう思います。ということで、自分の習慣を少しずつ作っていく「仕組み」が重要です。そのために、このアプリを使って、定着させたいアプリを記録しています。定着しないものは途中で見直したり、定着したものは削除したりしています。こういうのは、可視化して自覚するのが重要だと思ってます。
Good Habits
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
テレビは極力見ない
テレビはなんとなく時間を使ってしまうものなので、興味あるもの以外は見ないようにしています。ビジネス系とか本当に好きなものだけ、録画して空いた時間で見る感じです。本当はガラポンTVが欲しいのですが。
[amazon_link asins=’B07DTDJ2CS’ template=’Original’ store=’tob-22′ marketplace=’JP’ link_id=’94133a80-094e-45df-9953-6c8db49783ae’]
アウトプットする
アウトプットというのは、自分の知識を補充したり、記憶を定着させるという意味で、効率的な手段です。調べて書く、という行為がそうさせてくれます。このブログも、そういう意味で続けていますね。
文章を書くには音声入力を使う
iPhoneの音声入力の便利さに気づいてからは、ざっと文章を書くときにまず音声入力を使ってますね。そして、それをキーボードで整形してます。文章を書くのが早くなりました。
文字を書くときは万年筆を使う
パソコンを使うことが多いのですが、やはり打ち合わせなどはペンとノートです。書くのが結構面倒だなって思っていたのですが、こういう時にお気に入りの文具を使うと、文字を書いたり何か作業をするのもストレスが減ります。万年筆を使うようになってから、圧倒的に文字を書く量が増えました。軽くて指に負担がかからないのと、気分的にストレスが少ないからだと思ってます。
生産性が上がると、自分がやれることが多くなるし、ストレスも減っていきます。こういう手段は、日頃から常に実行して見直して、ということを繰り返していこうと思います。
今日はこのへんで。