Kindleの電子書籍を無料でオーディオブックにする方法

Audio Book
photo credit: jeff_golden via photopin cc

これはすごい。iPhoneのKindleアプリにある電子書籍を、無料でオーディオブックにすることができます。それを実現するためには、iPhoneに搭載されているVoiceOver機能を使います。

 

iOSのVoiceOver機能とは?

VoiceOverは、画面を読み上げるための機能です。

アップル – アクセシビリティ – iOS – VoiceOver
[browser-shot url=”http://www.apple.com/jp/accessibility/ios/voiceover/” width=”600″ height=”450″]

画面に表示されている文字やメニューについて、読み上げてくれます。これを利用して、Kindleの電子書籍を読み上げていくことで、オーディオブックとして利用しよう、というのがこの記事の主旨です。

 

VoiceOver機能の使い方

最初に、VoiceOver機能の呼び出し方を設定します。ずっとOnにしておくと、ボタンとかメニューとか全て読み上げますし、通常時と操作方法も変わってしまいますので注意が必要です。Kindleを起動しているときだけOn/Offできるようにしましょう。

設定方法は、「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「ショートカット」→「VoiceOver」をチェックします。これで、ホームボタンをトリプルタップしたときにVoiceOver機能が呼び出されます。

 

次に、読み上げの始め方です。Kindleを起動してから、先ほど設定したホームボタンのトリプルタップで、VoiceOver機能は始まります。しかし、それだけでは書籍内を自動でページ送りして読み上げてくれるわけではありません。

読み上げを開始するためには、2本指で上へスワイプします。これで読み上げがスタートしますし、ページ送りも自動で行ってくれます。

 

ちなみに、英語を読み上げるときは、言語環境を英語にする必要があります。設定方法は、「設定」→「一般」→「言語環境」→「言語」です。ここで英語を選択します。

 

どこまで実用的か?

読み上げ機能は、あくまで機械によるものです。完璧とはもちろん言えませんが、それなりに聞き取ることができます。

あとで読むサービスのPocketに登録した記事を読み上げるiPhoneアプリ「Lisgo」を使ってみたときも思いましたが、自動で文章を解析して読み上げる機能というのは、非常に進歩していると感じます。

記事を音声で読み上げるiPhoneアプリ「Lisgo」が感動した | Synapse Diary

また、VoiceOver機能を使えば、Lisgoのようなアプリも不要かもしれないとも思いました。実際、InstapaperからKindleへ記事を自動で送信することもできますし。

Kindleが一層便利になる。InstapaperからKindleに未読記事を送る | Synapse Diary

 

他にVoiceOver機能を使えるアプリはあるか?

いくつか気になるものを試してみました。

Kobo

一応読み上げましたが、画面が真っ黒になりました。。。。その後アプリを再起動しないと通常では読めなくなったので、あまりやらない方が良いと思います。

 

Booklive

対応していませんでした。

 

Instapaper

対応しています。

 

Pocket

対応していませんでした。記事のせいかもしれませんが、なぜか日本語が全部スキップされて、アルファベットが書いてあるところだけが読み上げられました。謎。

 

 

以上です。今日はこのへんで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です