地味に、このブログでは洋書などの英語系の本が売れてます。ということで、このブログでよく買われた上位5つをご紹介。初心者向けが多いので、何から読めばよいかわからない方は、参考にどうぞ。
5.Who Was Walt Disney? (Who Was?) (English Edition)
伝記シリーズは、イメージしやすくて洋書のジャンルとしておすすめなのですが、このWho Wasシリーズはまさに平易な英語で様々な伝記があるので、良いと思います。
そして、第5位はウォルト・ディズニーですね。
4.Who Is Bill Gates? (Who Was?)
続いてビル・ゲイツの伝記です。
3.Sherlock Holmes and the Duke’s Son Level 1 Oxford Bookworms Library (English Edition)
次はシャーロック・ホームズです。よく知るシャーロックホームズですが、簡単な英語にで書き直されたものなので、読みやすく、そして内容はお墨付きということです。
2.CD付 究極の英語リスニング Vol.1 ― SVL 1000語レベルで1万語[最初の1000語] (究極シリーズ)
これは洋書ではないですが、リスニング対策の本ですね。大量に聞くのは慣れの面で重要だと思いますが、最初のステップにこれを試すのは良いんじゃないでしょうか。
音声ダウンロード付きもあります。
1.Who Was Steve Jobs? (Who Was?) (English Edition)
最後はスティーブ・ジョブズでした。いまだに人気なんですね。ビル・ゲイツといい、IT系が売れているのはなんでなんだろうかと思いました。
個人的には、最近はスタディサプリを使ってます。通勤時間などちょっとした時に、自分のレベルに合わせた学習ができるので、重宝してます。