iPhoneでマインドマップ書いたら意外に良かった

すごい今更かもしれませんが、最近マインドマップを使い始めています。

以前から、アイデアを生み出し思考を整理する手法として知っていましたが、試した末に自分には向いていないと言って止めていました。

紙に様々な色ペンを使って書く、中央にイラストを書くなどのルールがめんどくさいなと思ってしまったのです。

しかし、最近iPhoneアプリでマインドマップを作ってみたところ、意外に使いやすく、なかなか使えるツールなんじゃないかと思い直しています。これこそデジタル時代だな、と感心しました。

iPhoneでマインドマップを作る便利さ

手書きのマインドマップは、紙を用意してイラストを描いたりカラフルに書くように推奨されていますが、正直この作業は面倒です。

しかしiPhoneであれば、どんどん枝が伸びるように言葉を登録していくことができ、勝手にマインドマップに仕上げてくれます。色も自動で変えてくれます。

それ以外は紙のマインドマップと同じです。画面が小さい、と思うこともありますが、それほど気にはなりません。簡単なものであれば、それほどマップの要素も多くないので、十分です。

おススメアプリは無料で使えるSimpleMind

とりあえず無料で使うならシンプルマインドがお勧めです。

Home – SimpleMind

これだけで十分に、マインドマップを書くことができます。操作性も特に悩む事はありませんでした。

有料版なら、Dropboxなどを使って、ウィンドウズやMacなど他のデバイスと同期することができるようです。使っていませんが。もっとリッチなマインドマップを書きたいと思ったら、スマートフォンでは限界あるかもしれませんね。

知的ワークの生産性をどう向上させるか

今、Deep Workという本を読んでいるのですが、改めて知的活動の生産性をどう向上させるか、考える必要があるなと思ってます。

アイデアを生み出し、深く考えていくことが、アウトプットの量と質に関係していきます。

そのときに、こういう手段やツールを知っておくと、生産性も大きく変わるんじゃないかと思ってます。手元のiPhoneで手軽に「一人ブレスト」できるようになって、そう実感しました。

最近は移動中にiPhoneでマインドマップ書いたり、文章を書くことが増えてきましたし、こういうツールが充実していくと、生産性を上げていけそうです。

これを機に、マインドマップの本も読みました。

Kindle Unlimitedにあるので、ユーザーは良ければどうぞ。こういうとき、Kindle Unlimitedは読みたい本をさっと読めるのが良いですね。

参考:使える!マインドマップおすすめアプリ『SimpleMind』 │ Hayaoki-Note.com