スーパー戦隊の色

スーパー戦隊はいつから女性が2人になったのか?これまでの歴史をデータ分析する

突然気になったので、ゴレンジャーなどのスーパー戦隊シリーズについて、調べてみました。

 

スーパー戦隊シリーズとは?

ご存知の人も多いと思いますが、ゴレンジャーから始まった、5人の戦士が悪と戦うテレビシリーズです。

スーパー戦隊シリーズ – Wikipedia

最初は1975年のゴレンジャーで、そこから現在まで続いています。男の子なら、誰しもが自分が見たスーパー戦隊の思い出があるんじゃないでしょうか。

スーパー戦隊をなぜ調べようと思ったのかといえば、ここまで続いていて、しかも毎年シリーズが新しくなっているので、世相を反映してきたんじゃないか、と思ったのです。

特に最近興味を持ったきっかけは、女性メンバーが二人になっていたことでした。自分がこどもの頃の記憶だと一人だったので、いつの間にか二人になっていたんだな、と。それなら、いつ女性メンバーが増えたのか、を調べると世相との関係がわかるかもしれない、と思いました。

データソースは全てWikipediaです。Wikipediaめっちゃ便利。

 

性別でみるスーパー戦隊

まず早速、性別の観点から見てみましょう。以下は、41のスーパー戦隊で、男女の人数を示したものです。

スーパー戦隊の男女の人数

相対的にみれば男性が多いのは予想通りなのですが、女性の人数はどこかで1人から2人に変わったというわけではなく、回によって1人・2人が変わっています。最初に女性が2人になったのは、1984年のバイオマンで、そこから何度も2人になっています。

女性の社会進出の増加などが関係しているのか、と最初は予想していましたが、どうやらあまり大きく関係はなさそうです。ただ、最近は女性2人が定番になってきた感じはありますね。

ちなみに、途中、女性が一人もいないシリーズがありました(1981年のサンバルカン)。しかし、女性から不人気だったため次のシリーズからは必ず女性は最低一人は含まれているそうです。

戦隊チームが男性3人のみで構成されており、女性メンバーが1人も存在しないことが最大の特徴である。この設定の意図は、マンネリ化しないように前作から人数を少なくさせることで強い印象を生み出す、そして陸・海・空の3要素を際立たせるためである[2]。しかし、これに対しては、放映当時から女児層をはじめとした視聴者から女性メンバーの復活を望む声が多数寄せられた[3]。そのため、翌年の『大戦隊ゴーグルファイブ』では女性メンバーが復活した5人構成となり、以後男性メンバーのみの作品は存在しない(後のスーパー戦隊シリーズでも開始当初3人メンバーの作品は幾つか存在するが、いずれもシリーズ途中で何らかの形で追加戦士が登場することにより、最終的に5人以上のメンバーとなっている)。

引用:太陽戦隊サンバルカン – Wikipedia

人数でみるスーパー戦隊

次は、人数がどうなったのかを見てみましょう。以下は、スーパー戦隊の人数をヒストグラムで表したものです。

スーパー戦隊の人数

一番多いのは5人ですが、3人から9人まで幅広です。特に途中から「6人目」みたいな途中参加メンバーがひとつの定番になり、5人以上になるケースが多くなっています。それにしても、最新のキュウレンジャーの9人は、その中でも突出して多い。さらに追加メンバーもあるんだろうか・・・。

 

色でみるスーパー戦隊

最後は色を見てみましょう。スーパー戦隊の色は、結構種類が多いって知っていましたか?

スーパー戦隊の色

一番多いのは赤と青。全シリーズに入ってます。次が黄色、ピンク、緑と続きます。このあたりはみんながイメージする鉄板のカラーではないでしょうか。意外に多いのは黒。橙や紫などレアな色も過去にはありました。最近は金・銀あたりが多いのも特徴です。

また各色における男女比率が以下です。

スーパー戦隊の色(男女別)

女性比率100%なのは、やはりピンクですね。黄色や白は、男女両方で使われるケースが多くなっています。少ないけれど、青や緑でも女性のケースがあるんですね。

 

まとめ

  • 女性メンバーが2人になったのは、1984年が最初。それ以降は、1人と2人を繰り返してる
  • 人数で一番多いのは5人。最近は「6人目」が定番化している
  • 色で一番多いのは赤と青。男性にも女性にも使われるのは黄色・白。

 

これからは、女性メンバーがリーダーになったり、女性の方が多くなる、とかいろんな世相を反映していくんでしょうか。

 

さて、Amazon Primeで映画「イミテーション・ゲーム」を観ました。悲劇の天才数学者アラン・チューリングの実話をベースにした話ですが、ドイツの暗号「エニグマ」解読を中心に、とても刺激的でした。現在の人工知能ブームの起源ともいえるチューリングの人間模様がわかりますよ。

[amazon_link asins=’B015SAFU42′ template=’Original’ store=’tob-22′ marketplace=’JP’ link_id=’7a7a21da-12ca-48b1-a3e1-26a97bdaf662′]