IT戦略作成に向けた7つのアイデア

IT戦略作成に向けた7つのアイデアっていうのがあったので、メモしておく。

7 Ideas for Next-Generation Strategic IT Planning

具体的なアイデアというよりは、概念的なもの。

1. Responsive and anticipatory — indicators of improved service delivery and greater citizen engagement.

2. Trustworthy — measures of transparency, privacy and security.

3. Available — government services through all channels — mobile, social, Web, physical — all supported by IT systems and networks.

4. Fast — the speed of connections via a robust broadband infrastructure that lets people live, work and interact with their government online.

5. Strong and flexible — demonstration that IT has increased government’s capacity to meet growing demand for service at less cost.

6. Affordable — demonstration that IT has been used to cut cost structures and deliver services cheaper than conventional means.

7. Catalytic and collaborative — demonstration of how technology is being used to foster collaboration across boundaries and with private and nonprofit sectors.

 

個人的に興味があるのは7かな。日本でも行政コストは削減されていて、民間リソースの活用が叫ばれている。Gov2.0でも同じ概念だけれど、民間同士の触媒的な役割や、民間と行政の協働が重要な位置を占める気がしてるんだよね。

鯖江市が最近オープンガバメントで熱い感じになっているけど、こういう民間と行政の動きが多様化してくれば良いと思うし、そのために必要な基盤となる形ってなんだろうって思う。

 

自治体がよりよりIT戦略を作るようになれば良いと思うけれど、どちらかというとこういう考えの方が最近は解決が早くなるんじゃないかと思うこの頃です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です