photo credit: teamstickergiant via photopin cc
このブログで使っているWordpressプラグインの第2弾です。
WordPress初心者に捧ぐ!このブログで使っているプラグイン | Synapse Diary
また、セキュリティ関連のプラグインだけは、こちらの記事にまとめています。
WordPressのセキュリティ対策プラグイン | Synapse Diary
検索エンジンにブログを知ってもらうために
All In One SEO Pack
WordPress › All in One SEO Pack « WordPress Plugins
定番のSEO対策プラグインです。あまりSEOに詳しくない人は、とりあえずインストールしておきましょう。
Google Analyticator
WordPress › Google Analyticator « WordPress Plugins
ブログをやるなら、アクセス解析は重要です。Google Analyticsを使って、どれぐらいの人が訪問し、どのような記事に関心を持たれているのかを定期的に分析して知りましょう。このプラグインは、Google Analyticsの導入と確認を簡単にしてくれます。
Google XML Sitemaps
WordPress › Google XML Sitemaps « WordPress Plugins
これは、GoogleにXMLサイトマップというものを送り、正しくクロールしてもらうためのものです。やっておいて損はありません。
ソーシャルメディアと連携するために
Sharebar
WordPress › Sharebar « WordPress Plugins
ソーシャルメディアのシェアボタンを、記事の横にバーとして表示するプラグインです。
Tweet, Like, Google +1 and Share
WordPress › Tweet, Like, Google +1 and Share « WordPress Plugins
ソーシャルメディアのシェアボタンを、記事の前や後ろに取り付けることができます。このブログでは、記事の後に表示させています。また、カスタマイズしたボタンも加えることができて、Pocketのボタンを追加しています。Pocketボタンについては、以下の記事を参照してください。
「pocket」のWordPressブログへのボタン設置方法。そしてわかった衝撃の事実。これは無視できない。 | iPhone・Macの情報発信ブログ~Number333~
Open Graph Pro
WordPress › Open Graph Pro « WordPress Plugins
Open Graph Proというのは、ソーシャルメディアに適切に情報を伝達するためのフォーマットのようなものです。過去の記事でもOGPについて書いています。
OGPとは、FacebookだけではなくSNSとのウェブページ連携をするための設定です。OGPを設定すると、誰かが「いいね!」ボタンをクリックした場合に、友達のニュースフィードにも記事が流れるようになります(OGPが設定されていないと、友達のニュースフィードには流れません)。
まあ、効果のほどはさておき、設定しておいて損はないので、導入しましょう。そのとき、プラグインによっては設定が重複したりしてうまく動かない場合があるので、ちゃんと正常に働いているか確認しましょう。詳細は以下の記事を参考にしてください。
FacebookのOGP設定がいつの間にかエラーになっていた | Synapse Diary
その他もろもろ便利にしてくれるプラグイン
Broken Link Checker
WordPress › Broken Link Checker « WordPress Plugins
ブログを書いているといろいろリンクを貼っていきますが、リンク切れも当然発生します。それをお知らせしてくれるプラグインです。ユーザーにつながらないリンクを貼ったままにしておくのは親切じゃないですから。
Disable Revisions
WordPress › Disable Revisions « WordPress Plugins
WordPressは編集中の記事を途中でバックアップしていますが、そのたびにデータが増えてしまってデータベース容量を消費してしまうというデメリットもあります。ということで、僕はこのプラグインを使って、自動でバックアップを取る機能を止めています。
過去にも同じことを書いています。ご参考まで。
WordPressのリビジョン管理をやめるためのプラグイン2個 | Synapse Diary
No Self Pings
WordPress › No Self Pings « WordPress Plugins
WordPressにはピンバックという機能があって、昔のブログ(今でもあるのか?)であったトラックバックと似たようなものです。違うのは自動か手動かという点で、Wordpressの場合は自動でリンクを拾い、対象のWordpressに対してピンバックを送信します。
そして面倒なことに、自分の過去の記事などをリンクで貼った場合も、自分に対してピンバックを送ってしまうんですよね。それを防止するのがこのプラグインです。
WP-DBManager
WordPressのデータベースは、万が一の場合に備えてバックアップをとりましょう。
WordPress › WP-DBManager « WordPress Plugins
WordPressに引っ越してから気づけば早2年。最初に導入したプラグインが以下に書いてあるけれど、数が少ないし、今は使ってないものもあるなあ。