イノベーションのジレンマ

読んでないけど、友人に聞いたのでメモ。 大企業は新しい市場の開拓に必ず失敗する、という話。

既存の市場を破壊するようなイノベーションが生まれるとき、 大企業はそれをキャッチできず、新規市場の成長に気づいたときには、既にもう手遅れの状態になる。それはなぜか?

これは、大企業であるがゆえの体質に起因する。
大企業でなくとも、企業体であるからには顧客の満足度を高める方向に戦略を進めていく。それは効率的であり、コストも減少していく。しかし、それが故に新しいリスクをとって組織を進めていくことが難しくなる。

人間の心理はそもそも変化に抵抗しやすいので、未知である新規市場への投資は、 組織内での激しい抵抗に合いやすい。経営者やリーダーは、このような抵抗をはねのける行動力が求められる。

本のタイトルに「ジレンマ」とあるのは、経営者が顧客の満足度を高めるという、 経営戦略上正しい行動をするほど、新規市場の開拓が難しくなる、ということを指す。

*この内容は、読んだ人から聞いた話。内容の聞き違いも多々あると思うので、あしからず。

【Excel】簡単なグラフの作成

idea*ideaで面白いグラフの作り方が紹介されていた。 覚えておくと、いつか役立ちそう。 この画像を見れば理解できるはず。↓

他にもいろいろ種類が紹介されてるけど、基本的にREPT関数。詳しくはこっちを見た方がいい。

Excelでウルトラシンプルなグラフを作成する方法 Excelでウルトラシンプルなグラフを作成する方法(続編)

ちなみに。元ネタのサイトでサンプルのExcelファイルがダウンロードできるので、 実際にしてみた(記事の下の方)。 ガントチャートの作り方とか。面白い。

UNIXコマンド

最近UNIXを使う機会が増えてきているので、備忘録。
複数のファイルの中で、キーワードを検索するとき。
grep キーワード ファイル名(一部も可)
で可能。
オプションで” |more ” をつけると、検索結果がUNIXの画面に収まらなくても、
Enterキーで全て見ることができる。
:qで終了。
・find関数
http://www.k-tanaka.net/unix/find.html
■find関数を使って「このフォルダ階層下で、拡張子がcの全てのファイル」をgrepするコマンド
find . -name ¥*.c -print | xargs grep hogehoge
参考:UNIXの部屋
・タイムスタンプについて
http://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?%A5%BF%A5%A4%A5%E0%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%D7
・ネットワークコマンド
http://web.kanazawa-u.ac.jp/univ/center/ma5-3.html

Excelでの操作の取り消しを素早く行う方法

Excelで、作業しているときにミスすることがありますよね。そのようなときは、直前の作業を取り消しましょう。

「元に戻す」コマンドを使う

Excelの場合、「元に戻す」コマンドを使うことで、直前の作業を取り消すことができます。

これをショートカットキーでやると素早く操作することができます。【Ctrl + Z】でできます。

【Ctrl + Z】はExcelだけでなく、Windows全般で使うことができます。何か直前の作業を取り消してくれるので、いろんな場面で使えるでしょう。

ショートカットキーが苦手な人は、クイックアクセスツールバーに設定してもよいかもしれないです。

クイック アクセス ツール バーにコマンドを追加する – Office サポート

作業を進めるなら【Ctrl + Y】

【Ctrl + Z】で作業を戻し過ぎたら、【Ctrl + Y】で作業を進めることができます。

この両方を使えば、たくさん実行した作業のプロセスを行ったりきたりできるので、トレースして軌道修正しやすくなります。

クリップボードにコピーした内容を取り消すには

例えば、セルや行をコピーする。 で、貼り付けしようと思ったんだけど、やっぱりやめる。 で、普通に空のセルとか行を挿入しようと思っても、 「コピーしたセルを挿入」しか表示されない。

これ意外にうっとおしくないですか?

ショートカットの【Ctrl + Z】だと、コピーする前の作業が取り消されてしまう。 今までは、とりあえず適当なところにペーストしてから、 空の行とかセルを挿入していました。

でも「コピーした作業を取り消す」ってコマンドがあるんですよ。 【Esc】キーで取り消すことができます。

これでイライラも少なくなりそう。

パソコン操作は、ショートカットなどよく使う操作を覚えておくと、生産性が向上します。ぜひ覚えましょう。

ファイルの差分

作業前と作業後のファイルの、差分のポイントだけを把握したいとき。

UNIXではこのコマンドで可能。

diff ファイル名1 ファイル名2

参考: http://www.tohoho-web.com/wwwunix.htm

ただし。 Windowsではこの機能は使えない。 ということで、Windowsの場合はフリーソフトを使う。 これ使ってみたけど、結構使いやすくて便利だった。 DF ファイル管理では、差分が取れると便利だったりするので。

PC起動時に自動実行

PC起動時に自動で実行したものがあるとき。
ココに置くと、起動時に実行される。
C:¥Documents and Settings¥ユーザー名¥スタート メニュー¥プログラム¥スタートアップ
毎日すぐ立ち上げるアプリのショートカットとか置けば、ちょっと楽。
ブラウザとか。Outlookとか。
どうせ立ち上げるんだから。
参考:
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20040106/106818/

スクリーンショットを撮るとき

PCのスクリーンショットを大量に撮るときは、これを使うと便利。
WinShot
スクリーンショットって普通PrintScreenでキャプチャして、
ペイントか何かで画像保存する。
これを何回も繰り返すとなると面倒。
WinShotなら例えばCtrl+Shift+F9で、
アクティブウィンドウのスクリーンショットをJPEG形式ファイルで保存してくれる。
フリーソフトだしね。
参考:
http://allabout.co.jp/computer/freeware/closeup/CU20051016C/index.htm

タクシー料金検索

東京来てからタクシーのお世話になることが多い。
「ここからここまでいくらぐらいだろう?」みたいなこともたまに考える。
昨今のウェブ事情はすごい。こんな機能がある。
タクシー料金検索
何がすごいって、地図をクリック&スクロールして、
適当に「ここからここ」って指定できること。
飲み会で帰れない予感がしたら、事前にチェック。

WebでOfficeを

外出先でOfficeのファイルを編集したいとき。 パワーポイントとかない。とか。 そんなときは、これを使ってみろ。 ThinkFree Online このサイトでは、Word・Excel・PowerPointのファイルをウェブ上で編集できる。 試しにExcelのファイルをアップロードして編集してみたが、 ちょっと驚き。ウェブ上とは思えないぐらい動きも機能も結構良い。 しかも1GBのファイルスペースを与えられるので、 ファイルストレージとしても十分使えそう。 とにかく。記憶にとどめておくといつか役に立つかもしれないサイト。 参考: http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060421/235938/