Amazon定期おトク便で家の消耗品管理を劇的に楽にしよう

最近生活の効率を上げるために、アマゾン定期おトク便を活用するようにしました。

Amazon定期おトク便 – 通販 | Amazon.co.jp

使ってみて、なぜこれまでちゃんと利用してこなかったんだろうと少し悔やんでいます。それほどに便利ですね。

 

家にある消耗品の在庫管理が面倒

ティッシュやトイレットペーパーなど、家では毎日の生活に使う消耗品がたくさんあると思います。こういうものって在庫管理がすごいめんどくさくないですか?

まず、家にどれだけあるかわからない(確認が面倒)。いざないと気づいたときに、急いで買いにいくのが面倒。こういうのを繰り返すたびに、いろいろ生産性が落ちていると思っていました。

なくなったのは気づいたときに、早めにアマゾンで注文するように最近はしていたのですが、ふと定期便を利用すればもっと楽になるんじゃないかと思い、家の中の消耗品をAmazon定期おトク便に切り替えています。

Amazon定期おトク便 – 通販 | Amazon.co.jp

 

Amazon定期おトク便で生活環境を構築する

Amazon定期おトク便の対象になっている商品であれば、購買頻度は1ヶ月から6ヶ月までの範囲で月単位で指定できます。なので1ヵ月以上持つようにある程度多めに買う必要があります。

また、計算通りに行くがない時もありますし、最初は購買頻度がよくわからない時もあるでしょう。その時は定期便の管理画面から、適宜購買頻度を変えていけば大丈夫です。

たくさん定期便の対象にすると、さらに追加で5%の割引が発生します。

こうすることで、定期的に必要な消耗品が家に配達されるので、生活用品の在庫をあまり意識せずに済むようになります。

 

購買行動から考えても合理的

Amazon定期おトク便の対象になっているのは、低関与商材と呼ばれるものです。自分でこだわりがなく、購買に時間をかけない傾向にあるのが特徴です。

低関与商材とは 意味/解説 – シマウマ用語集

なので、事前に入念に調べたりたくさん比較をして買うようなものでは無いのです。だいたいは買い物の「ついで」に、棚にあるものから安いものとか、なんとなく選んだものを買ってるのではないでしょうか。そして、特に不満がなければ使い続けていると思います。

そういうものについては、特定の製品を自動で開続けられるように仕組み化してしまった方が合理的ではないかと思うのです。

時間は有限です。こういうことを仕組み化して、有意義な時間を喪失したいものです。

大げさだと思うかもしれませんが、人間の思考能力にはエネルギーの限界があります。決断の数を減らすのは、重要なのです。

世界の成功者たちが「毎日同じ服を着る」興味深い理由 | 笑うメディア クレイジー

ということで、生活にかける労力を削減して、自分の時間とエネルギーを有意義に使いましょう。

 

「年間報酬3000万円超えが10年続く コンサルタントの経営数字の教科書」という本を読みました。このシリーズも3冊目ですが、ここで紹介されている「お金のブロックパズル」というのがとても刺激的で、いろいろ経営数字を考えながら、実態の理解を深めるのに役立つアプローチだと感心しました。経営数字をざっくり把握しながら考えたい人には、ぜひおすすめです。