精神的なバランスを保つために必要なのは気づくこととスルーすること

誰でも仕事で落ち込むことはあるでしょう。リセットする間もなく、次々と降りかかる無理難題をクリアし続ける必要がある現代のビジネスシーンでは、うつ病はどんなに強そうな人でもある日突然かかる病気です。人の心は弱くて脆いのです。
職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト

仕事でもプライベートでもいろんなことがあるけれど、うつになる原因って、人との関係性悪化と自信喪失なんじゃないかと思う。仕事ができない→上司に怒られる→周囲から冷たい目で見られる、みたいなスパイラルに入って、自信がなくなって精神的にダメージを受けていく。

だから、仕事の失敗については正しくフォローしてコミュニケーションの問題にならないように注意が必要だと思っている。事実に基づいた確認を行うとか、人間性でなく仕事内容に対して指摘するとか、失敗しても次の機会を与えるとか。

そして、一番重要なのは周囲が気づいてあげることだと思うんだよね。ちなみに、うつ病の初期状態というのは自覚症状がない場合が多いそうだ。そして、手遅れになるぐらい精神的なダメージを受けて、仕事に大きく支障が生じるようになってからやっと自覚する。

こういうことを知っていれば、周囲の人も気づけるんだと思う。逆に知ってないと、気づくのも難しい。遅刻気味なメンバーに対して、「あいつ最近遅刻ばっかでたるんでんな」と思うか、「何か仕事でうまくいってないことがあるんだろうか」みたいな兆候と捉えるかで接し方も全然違うし。早めに気づいて、問題を一緒に解消する努力をすることが、結果的に早めに回復できる。意外に、上司じゃないチームメンバーとかの方が気づきやすかったりするね。

 

あと、文句を言わずにはいられない人も世の中にはいるので、そういう人の言葉はスルーする。あまり気にしないようにする努力も必要なんだと最近は気づいた。自分に悪影響を与えそうな情報は、意識的に遠ざけてみたり。力が発揮できそうにない環境からは、ちょっと距離を置いてみたり。昔はそういう行為は逃げることだと思うし、負けを認めることだとも思っていたけど、自分が全てのフィールドで活躍できるわけではないし、逆に世の中にはたくさん場所がある。だから、意識的にそういう努力をすることで、自分の精神的なバランスを保つのって大切だなあと思う今日この頃。うまくできてないことの方が多いけど。

 

気づくこととスルーすることって、相矛盾するけど、いろんなことを意識することで気づくようになるし、気づいたとしても意図して思考から追いやることで、スルーできるようになる。そんな気がする。モチベーションを含めた精神的なバランス感覚というのは、結局、長い人生の中で、継続して自分の生産性を保ためにもとても重要だと思うのですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です