【書評】バランスシートで考えれば、世界の仕組みがわかる


この人の本は、いつも新しい視点を与えてくれる。官僚の内情を知っていて、かつ金融に精通しているから、独自の視点を築けるのだろう。国の負債に対する捉え方、「埋蔵金」の考え方と民営化可否の判断方法、今の円高の理由と為替介入の不思議について、よくわかる。

マスメディアをみても、分かったようで分からないことが多い。事実だけで終わってしまったり、それらしい説明をしているけれども、内容はどの局も一緒だったりする。自分の頭で考えて情報を選択していかないと、大切なことに気づけない。

この本に合わせて、こちらの動画も面白い。

勝間和代のぶっちゃけトーク。高橋洋一さんが事業仕分け、半島行政から民主党の失政の理由までを語り尽くします。, Kazuyo Katsuma 11/26/10 08:32AM kazuyo_k on USTREAM. ブログ…

民主党の事業仕分けは金だけだから興味がない。人・モノ・金は三位一体だから、改革をするときは全て合わせて議論しなければならない、というのは納得。

あとは、これも読んでおくと楽しい。

過去の書評

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です